2025年3月16日日曜日

確定申告終了、還付金の入金確認

昨年分の確定申告が終わり、還付金も受け取りました。

これで、一連の作業は終了です。

 

昨年分は、定率減税というのがスポットで入っています。

正式には定額?というのでしょうか。

金額は一人3万円。住民税に1万円で合計4万円になります。

 

給与収入があれば、その分が控除されて税金が安くなります。

無い場合は、還付金のようになるらしいです。でも、曖昧で良く分かりません。

 

私の場合は給与収入無しのため、諸々の控除が余っています。

それらは株取引の課税分に振り向けられています。結果、天引きされた所得税は全額戻る形になりました。

今回は20万少々の還付でした。

残る住民税は、自治体側の手続きです。5月以降に動くので、それまでお預け。

恐らく、今回も一定の金額はバックされると思います。


もしも確定申告しなかったら、何も戻って来ません。

なにせ証券会社には税金自動計算と天引きを設定しています。基本は何もしないということですが、対応しないと確実に損失となります。

こんな話は沢山あるけど、誰も教えてはくれません。

知らないと損するという、恐ろしい仕組みがあるのは事実です。



0 件のコメント:

コメントを投稿