2019年6月15日土曜日

今年も検査

下手すると入院になる検査です。
1年前に受けて、入院。また、同じ検査がやってきたのです。


すでに結果は出ています。
今年は無事に何もなし。
また、検査も当然支障なくおわり、入院もありませんでした。
少しほっとしております。

しかしながら、検査に絡んで3日間も休みました。
なんだか大変な状況。





2019年6月7日金曜日

PCの入れ替え

不具合が出た自作機をどうするか。
そう思って居たところ、いろいろと経緯を経て入れ替えとしました。

長らく続いてきた自作機の流れが途切れます。
今回は吊るしのマシーンです。
結局、適当な安物はいらないので、ゲーミングPCを謳うものにしてみました。

レノボ製 Legion C530


CPUは第8世代のCore i7 を搭載。
すでに第10世代のアナウンスもありましたし、いずれにせよ型落ちになります。

RAM 16G でメモリーは妥当でしょう。重いことをする予定もない。

最も無駄なのはビデオ。Gefoce GTX1060 が搭載されております。
ゲームしないのですし、そもそもパワーがあり過ぎますね。

ストレージは2T HDD ですが、速度を稼ぐために16G のoptane でキャッシュしています。昔、そんな構成で使っていた自作機もありましたな。
あの時のSSD は、今でも生きていてテンポラリーで使ってます。


筐体関係は、”C”が付く通りのキューブスタイルです。
上にはハンドルが付いていて、使い方によっては便利。LAN パーティーとかいうアレ向けになるのかもしれません。私は、そんなこと考えてませんが。

正面はパンチングボードの外観。天板はクリアで、電源入れると赤く光ります。
正面側にも一部が白く光るのですが、、、。無駄ですねえ。

増設可能な機材は、HDD 1台程度でしょうか。
メモリースロットは2つ塞がっていますし、バスもありません。
M2 は前述のおぷたねが付いております。

USB は背面に6個、正面に2個。
残念なことに、SPD-IF がありません。従来から使っていた音声出力が出ないです。
ヘッドフォン用の端子があるので、そっちを使えということでしょう。


少し使ってみた感想としては、意外にも静かだということ。
TDP 65W クラスとは言え、ゲーミングです。アイドル時に30W は消費するから、前の自作機と同じようなものです。
もっとも、あのマシンは後から増設したファンが五月蠅かったので、、、。

もちろん、負荷をかけて行くと五月蠅くなります。200W 以上の消費電力は伊達ではなく、音も連れて高く大きくなります。

内部を覗くと、CPU ファンが見えます。以外に小さいものが1つ。
もちろん金属製のヒートシンクに乗っているのですが、若干パワー不足にも見えました。
特にアレですね、上位機種のCore i9 が乗っているマシンは厳しそう。


追伸
旧マシンで動かなかったソフトウエアですが、こっちでもNGでした。
動作環境云々ではなく、正常に立ち上がらないようでした。
かなりシビアというか、出来の悪いエミュレーターなのでしょう。