2024年11月26日火曜日

ブクブク つづき

従来使っていたブクブク(フィリップス製)の調子が悪く、仕方ないので修理に出してみました。治るかどうかは分かりませんが、一応見てもらっています。

2年保証の製品で、まだ1年未満ですから。


修理に出すと、手元に代わりはありません。

個人的に空白期間が嫌なので、別メーカーのブクブクを入手しています。今度はパナソニック製です。

 

元々、口コミ等でパナソニック製を避けて、フィリップス製にした経緯がありました。そんな機種を買うのはどうかとも思いましたが、思い切って手を出した感じです。

 

物を使ってみると、案外良い感触でした。

ノズルが細くて取り回しが良いですし、水流も絞られているからスポットで当たります。

水の吐出量も少なくなり、稼働時間も長い。


劣る部分もあるけれど、これはこれで十分良いものと思いました。

後は、継続して使ってみてどうかですね。



その後、修理に出した物が返ってきました。

修理というより交換だったので、非常に早い対応でした。



2024年11月11日月曜日

ブクブク

ブクブクというのは、私の付けた勝手な呼び名です。

物は歯磨きというか、歯茎のマッサージ兼歯間洗浄機の事。

 

水をポンプで噴出し、歯茎をマッサージします。

また、同様に水の力で歯の間のゴミを掃除する装置です。

 

昔はリコーエレメックス製の器械を使っていました。

少し古臭い感じのデザインでしたが、水流は強く悪くはなかった。

その後、時代が下って後継製品が出ませんでした。

 

現在手元にあるのは、フィリップス製のそれです。

見た目はカッコいいのですけど、問題が幾つか出ています。

 

・水流が弱い 強くしたい人には物足りない。

・タンク容量が小さい 吐出量が多目なのかも知れません。

・操作しずらい デザイン優先なのでしょうか。 


見た目は、無難でデザイナーの描いた線画をイメージさせます。一応、カッコいい。

しかし、スイッチ等の使い勝手は悪いです。

メインスイッチは、本体を手で掴む場所にあります。

ノズルの脱着ボタンも、操作時に間違って押してしまうことがある。

 

手元の器械が外れだったのか、時々?水流が止まります。

どうやら、ノズルの位置が高くなると駄目らしい。

下げていても止まることが多くなり、不良品かなと思い始めました。



肝心の効果、感想など

装置の細かい仕様や不具合は別にして、メリットは大きいと思います。

実際、歯磨きした後に使っても、歯間のゴミは出てきます。

毎日使っていても、多少は出るでしょう。

もしも、日ごろ無頓着な方だったら、相当な効果を目にすることになるかと思います。

 

歯茎のマッサージ効果も高いです。

歯ブラシでのマッサージも重要ですが、それ以上に効果があるし、手の力を加えずとも水で叩いてくれます。楽して便利ということです。





2024年11月5日火曜日

ニトリの枕

数年前にニトリの枕を買いました。

横に向いても頭が下がらないタイプです。


特に支障なく使っていましたが、新しいモデルが出ると気になります。

昨今、睡眠に関する問題も多くなっているため、楽が出来るならベターですし。


新たに入手したのは、肩から頭までをカバーする大型の枕です。

このタイプは横向き対応が出来ないので、その点はタオルなどでフォローしないとなりません。ちょっと不便な感じはあります。

 

肩からの保護は悪くない感じ。

ただし、上半身の上側に傾斜があり、その下はフラットな体制で寝ることになりますから、ちょっと腰回りに負担は掛かるかも知れません。


私は腰が気になりだしたので、枕のテーパー部分を少し延長するような形でタオルを敷いてみました。まあまあ及第点かなと。

 

枕カバーの問題もあります。

枕自体が巨大だと、カバーも大きくなります。

専用のものも売られていましたが、あまり買いたくはないです。そうなると、バスタオル位の大きなもので覆い隠すか、シーツのようなもので巻くなどの対応が必要でしょう。